こにちは小松です。

先日のお休みに水道橋の東京ドームへ行ったのですが、まだやっているんですね。イルミネーション。

ラクーア
普段あまりそういった事に興味がなかったので関心してなかったのですが、実際みてみるとやっぱり

 

 

キレイですよね。

 

 

 

キレイなモノをみると心が洗われます。ほんとに。

 

 

 

 

定期的にイルミネーションにかぎらず、キレイを見に行きたいと思う小松でした。

こんにちは オカモトです


先日 毎年東京ドームで開催される
ふるさと祭り に行ってまいりました~

 

ダウンロード (1)

去年も訪れ
今年も!


美味しい御当地を食しに!



平日なのに多くの方々が!!


親子丼やいちごのカキ氷 ホタテ だいふく

FullSizeRender

なかなか普段食べれないものを食すのはいいですね

こんにちわ川奈です。

昨日は大寒。ということで相変わらずの寒さが続いていますね。

 
もう処分してしまいましたが炬燵が恋しい・・・

 

やっぱり冬は炬燵なんですよ。炬燵でみかんなんですよ。

 

お正月に実家に帰ったときは大分お世話になりました。ま1人暮らしでそんなもの出したら一貫の終わりですのでね。我慢します。

 

 
先日お店でいつもお世話になっている方に、ハワイのお土産をいただきました。
美味しかったです。全部1人で一気に食べてしまいたいくらいです。

 

DSC_0198~2

 

 

 
憧れのはわい・・・

今までにリゾート地なるところには行った事がないので一度は行ってみたいですね~
年中暖かくてのんびりできて、非日常を味わえるような。

 
・・・(゜ω゜)

 

ね!そんなことを考えながら冬を越えたいと思います。

 

 

川奈でした。

こんにちわ川奈です。

 

只今お店のPOP作りに励んでおります。

 

お店のミニ看板や、店内の商品紹介などのPOPの製作は主に私が描いたり作ったりしてます。

 

 
もともとアトリエに通っていたのもあり、普通にキャンバスに描くのももちろん、グリーティングカードを作ったり画用紙なんかを使って工作するのも好きなんです。

ちまちました作業を延々していたい。。。そんな私です。

 

 
今回はパソコンから出せる素材集を使って、春っぽい感じのを作ってみました~
お花は癒されますね・・・

DSC_0196~2

 

 

ただの画像でも癒されます。はやく春になってぽかぽかしたいですね。

 

 
出来上がったPOPはあまり目立たないですがお店にいらした時にはぜひそのあたりも注目していただけると嬉しいです。
まぁ作るのは好きですなんですがアイディアを出すのは苦手で、あまり創造性がないので・・・今回の原案は岡本さんです。

 

 
皆様風邪などひかぬよう暖かくしてまた一週間がんばりましょう。
川奈でした。

こんにちは、小松です。

 

 

久しぶりです。

 

 

先日、お店でお昼ご飯を食べていると、

 

 

ふと、

 
なんだこれ?

フタ

 

 

何かに似ている気がする、、最近テレビでよく見ている気がする。

 

 

あっ!!

 

 

ベイマックスだ!!映画見てないけど、、、

bc407fb137503804e295313d72564b44-e1417095060662

 

 

ちょっとベイマックスが気になる小松でした。

こんにちは!

最近は 雨も降らないくらい良いお天気が続いてて
るんるんな岡本です。
そんな 良いお天気の時に
おしゃれな街 自由が丘へ

あの街は 雑貨やペットショップ カフェがたくさん立ち並び
楽しかったです

そんなたくさんあるカフェのなかで
私は 和を存分に感じるカフェへ

 

IMG_2403

 

IMG_4501

 
この写真のお抹茶
実は ぜんざいなのです

中に白玉とあずきがはいっております

お口直しに 昆布もそえてあり
あまさ控えめのぜんざいが
ぐぐっと味わえる

他にも普通のお抹茶と京都から取り寄せている
和菓子なんかもあり
落ち着いた趣を楽しめた休日でした

こんにちわ川奈です。

 

 

先ほどお昼休憩にご飯を食べていたら箸が折れました。

 
先っちょが欠けるとかじゃなくて持つところからです。

 

決して握力が凄すぎるとか持ち方が下手とかではないですよ。
いつから使っていたのかわからないくらい長く使ってましたからねぇ~
寿命ですねぇ~

 
水玉の色褪せ具合からも年季が入っているのが伝わりますね。

 

DSC_0194

 
新年だし、これを機にお弁当箱セット一新しようかなと思います。

縁起の良さそうなのを買いたいですね。新年だし。。。

割とお弁当女子・川奈でした

新年あけましておめでとうございます。

(8日たってしまいましたが・・・・。)

AVIORA鈴木です。

 

年末から5日間お休みを頂いておりました。

初めの2日間は私の実家栃木に。

(たいして書くの事がないので栃木話は省きます!!)

 

残りの休みは奥さんの実家長野へ。

さて、ここで問題です!!

これ。なんだかわかりますか?

IMG_20150108_191701

・・・・・。

・・。

はい!!そのとーり!!

E7系 北陸新幹線なり。

今年3/14に北陸まで開通になるのですが、もうすでに車両は走っています。

これ。

乗りました。

大っっ興奮でした!!

私、鉄男ではありませんがなにげに新幹線好きです。

・・・・。

これに乗っていざ長野へ。

・・。

これまた書くことがないくらいのんびりすごしました。

・・。

・・・。以上です。

新幹線好きの鈴木でした。

あ!!

こんなのも見てきました。

IMG_20150108_192049

きれいですね。

クリスマスじゃないですよ。

正月です。

 

 

 

あけましておめでとうございます。小松です。

 

お正月はいかがお過ごしでしたでしょうか?

 

今年のお正月は久しぶりに地元に帰省し、僕自身はとてもゆっくり過ごす事ができました。

 

ところで、皆さんは初詣は行かれましたか?

 

僕はと言うと、地元で一回、東京で一回、職場で一回と今年は三回も行きました。

 

一回目はまだしも、二回目三回目ともなると有り難味を感じなくなってきます、、、

 

まあ、縁起物なので何回行っても良いものなのかもしれませんが、

 

お願いしすぎてこれもまた有り難味なかったです、、、

 

特に二回目に行った明治神宮は混みすぎでした。もう流れ作業です。

 

でもまあ、今年一年良い年である様に祈っております。

明治神宮

 

明けましておめでとうございます。

AVIORA今日から営業開始です!

 

 

昨年に引き続き、充実した一年になるよう精進してまいります。皆様本年もどうぞ宜しくお願い致します。
今朝は昨年と同様、スタッフみんなで府中は大国魂神社にお参り&祈祷に行ってきました。

DSC_0193

ちなみにお御籤はみんな中吉でございました。
常に上を目指して頑張りなさいってことなんですかね(-ω-)

 

 

 
お正月は川奈は実家に帰っておりまして、年明け早々に初詣は済ませてしまってたんですが。
今年は思い立って母親と2人で着物で初詣しました(^o^)

 
着物を着る機会なんてなかなかないですし、いつもと違って気持ちいいですね。
もう4日ですが皆さんも是非。お勧めです。

DSC_0126未年!

 
今年も一年いい年になりますように。